ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです

ブログについて知りたい方はこちらもお読みください


こんにちは、小柳かおりです。
洋裁から離れますが、突発性難聴について書きたいと思いました。
耳の不調は突然やってきて、病院に行くのが遅くなると手遅れになります
悪くなるまでそのことを知らなかったので、このエッセイ漫画でお伝えしておこうと思いました。
私の耳鳴りは結局、年に一度くらい、
ストレスがかかると不定期で再発していてます。
メニエール病の一種とわかりました
めまいなどの不調はないのですが、女性に多い症状だと言われていますね。
ストレスと付き合いながら、症状が出ないようにうまく付き合っていくしかないなあと思っています。








メニレットは激マズで有名な薬ですが、私の味覚はどうかしているのか・・・

イソバイドというメニレットの改良版も飲んだことがありますが
こちらもグレープフルーツジュース味にしか思えなくて、、、
薬が苦ではなかったので良かったです笑
これをきっかけに、意識的に運動と睡眠を大事にしています。
何が何でも、無理しない。
運動はさぼる日もあるけど、睡眠はきちんと時間を確保できるようにしています。
歳をとると、睡眠不足がQOLを下げる大きな要因で、
体調も悪くなるし、仕事のパフォーマンスが悪くなるし、、いいことないですね


ほんとに、突然来ることもあるので、
皆さんもお気をつけてお過ごしください。
書き切れなかった説明をこちらに追記しました↓
ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。
是非ご覧になってください


今日もお読みいただきありがとうございます

「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています

読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
共にワクワクする世界を作っていきましょう


登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです

にほんブログ村


ブログについて知りたい方はこちらもお読みください



こんにちは、小柳かおりです。
洋裁から離れますが、突発性難聴について書きたいと思いました。
耳の不調は突然やってきて、病院に行くのが遅くなると手遅れになります

悪くなるまでそのことを知らなかったので、このエッセイ漫画でお伝えしておこうと思いました。
私の耳鳴りは結局、年に一度くらい、
ストレスがかかると不定期で再発していてます。
メニエール病の一種とわかりました

めまいなどの不調はないのですが、女性に多い症状だと言われていますね。
ストレスと付き合いながら、症状が出ないようにうまく付き合っていくしかないなあと思っています。








メニレットは激マズで有名な薬ですが、私の味覚はどうかしているのか・・・


イソバイドというメニレットの改良版も飲んだことがありますが
こちらもグレープフルーツジュース味にしか思えなくて、、、

薬が苦ではなかったので良かったです笑
これをきっかけに、意識的に運動と睡眠を大事にしています。
何が何でも、無理しない。
運動はさぼる日もあるけど、睡眠はきちんと時間を確保できるようにしています。
歳をとると、睡眠不足がQOLを下げる大きな要因で、
体調も悪くなるし、仕事のパフォーマンスが悪くなるし、、いいことないですね



ほんとに、突然来ることもあるので、
皆さんもお気をつけてお過ごしください。
書き切れなかった説明をこちらに追記しました↓
ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。
是非ご覧になってください



今日もお読みいただきありがとうございます


「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています


読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
共にワクワクする世界を作っていきましょう



登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです

にほんブログ村
コメント