ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです

ブログについて知りたい方はこちらもお読みください


こんにちは、小柳かおりです
今朝書かせて頂いたように、お試し読みを掲載していきますね。
2021年の夏ごろ、わたしは卵子凍結の治療を受けました。
その体験を描いたエッセイ漫画は、WEB漫画賞に入賞したり、
SNSでも多くの方にお読み頂いたのですが、
反響が大きかったあまり傷つくコメントもあって、作品ごと削除してしまいました。
それから時間が経ち心の整理がついたことと、
卵子凍結については治療当時から、
「興味があっても情報が無くて不安、、、」
という方が多々いらっしゃる状況です。
数年たった今も、クリニック側のセミナーはあっても、
体験談はまだ少ないかなと思います。
そこで、この漫画を世に出そうと思いました。
『40歳目前で決断した卵子凍結のリアル』




続きはこちらでお読みいただけます。
お試しはもう4P載せさせて頂きます。
体験談として、治療の過程、治療と向き合う心の変化などを感じて頂けると思います。
配信日は3/25です。
妊活されている方の一助となりますように、、、
さて、今週も粛々と縫製修行を進めます

皆様も気持ちのよい一日になりますように

「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています

読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
共にワクワクする世界を作っていきましょう



登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです


にほんブログ村


ブログについて知りたい方はこちらもお読みください



こんにちは、小柳かおりです

今朝書かせて頂いたように、お試し読みを掲載していきますね。
2021年の夏ごろ、わたしは卵子凍結の治療を受けました。
その体験を描いたエッセイ漫画は、WEB漫画賞に入賞したり、
SNSでも多くの方にお読み頂いたのですが、
反響が大きかったあまり傷つくコメントもあって、作品ごと削除してしまいました。
それから時間が経ち心の整理がついたことと、
卵子凍結については治療当時から、
「興味があっても情報が無くて不安、、、」
という方が多々いらっしゃる状況です。
数年たった今も、クリニック側のセミナーはあっても、
体験談はまだ少ないかなと思います。
そこで、この漫画を世に出そうと思いました。
『40歳目前で決断した卵子凍結のリアル』




続きはこちらでお読みいただけます。
お試しはもう4P載せさせて頂きます。
体験談として、治療の過程、治療と向き合う心の変化などを感じて頂けると思います。
配信日は3/25です。
妊活されている方の一助となりますように、、、

さて、今週も粛々と縫製修行を進めます


皆様も気持ちのよい一日になりますように


「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています


読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
共にワクワクする世界を作っていきましょう




登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです



にほんブログ村
コメント