ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです
ブログについて知りたい方はこちらもお読みください
前のお話はこちら↓
おはようございます。小柳かおりです。
先週作成したバイアス始末と見返し始末のお話↓
早速添削して頂きました。
バイアス始末、合格
縫いなおし3回目だったので嬉しいです。
バイアスを表と裏で付け間違えるアクシデントはあったものの↓
私自身もきれいな仕上がりになったと思っていました。
逆にこれでNGだったら何が正解なの
という気持だったので、合格を頂いてほっとしました。
この袖口がきれいだなあと思っております
最初は布が伸びているなどでうまく仕上がらなかったのですが、
慎重に進めたり、ミシンに慣れることで、腕前は上がるのだなと実感しました。
わたしなりの成功体験です。
そして見返し始末の方は、、、
あ、、、あう、付箋が・・・
やっぱりまだキセは安定しないよう
むむむ、、、難しい
極めた感があったのですが、、、あの極めた感は一体・・・
でも前よりは綺麗
少しずつ前進している気がします
もう少し
キセはもう少し練習が必要なようですが、こちらも何とか合格を頂けました。
2課題分前に進むと消化した感があって充実します。でもまだ40弱あります
今週は4課題提出し、また前に進みたいと思っています。
まだ道のりは長いーーー間に合うのか受験生
続きはこちら↓
では、みなさまも素敵な一日を
ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。
是非ご覧になってください
「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
共にワクワクする世界を作っていきましょう
登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです
にほんブログ村
ブログについて知りたい方はこちらもお読みください
前のお話はこちら↓
おはようございます。小柳かおりです。
先週作成したバイアス始末と見返し始末のお話↓
早速添削して頂きました。
バイアス始末、合格
縫いなおし3回目だったので嬉しいです。
バイアスを表と裏で付け間違えるアクシデントはあったものの↓
私自身もきれいな仕上がりになったと思っていました。
逆にこれでNGだったら何が正解なの
という気持だったので、合格を頂いてほっとしました。
この袖口がきれいだなあと思っております
最初は布が伸びているなどでうまく仕上がらなかったのですが、
慎重に進めたり、ミシンに慣れることで、腕前は上がるのだなと実感しました。
わたしなりの成功体験です。
そして見返し始末の方は、、、
あ、、、あう、付箋が・・・
やっぱりまだキセは安定しないよう
むむむ、、、難しい
極めた感があったのですが、、、あの極めた感は一体・・・
でも前よりは綺麗
少しずつ前進している気がします
もう少し
キセはもう少し練習が必要なようですが、こちらも何とか合格を頂けました。
2課題分前に進むと消化した感があって充実します。でもまだ40弱あります
今週は4課題提出し、また前に進みたいと思っています。
まだ道のりは長いーーー間に合うのか受験生
続きはこちら↓
では、みなさまも素敵な一日を
ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。
是非ご覧になってください
「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
共にワクワクする世界を作っていきましょう
登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです
にほんブログ村
コメント