ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです



ブログについて知りたい方はこちらもお読みください





こんにちは、小柳かおりです

「あなたの夢はきっと叶う」

これは私が「漫画家」になるまでに考えた物語です。

01

02

03

04

05


「何かやりたい」と思う時、
「きっとわたしには無理だ、、、」
「○○だからできない、、」


自分でできない言い訳をしているだけのような気がして、
一度、本当にできないのか、疑ってみるのは大事だなと思ったりします。


この漫画を描いたのはちょうど2年前。
服飾の勉強を始めた直後でした。

漫画家という職業も、ファッションデザイナーという職業も
成功者をイメージするので、そのハードルは高いと感じるのかもしれませんが
原稿料がもらえるようになれたらそれはもう立派な「仕事」だと思うし
そういう世界が、これを描いた2年前よりも広がったように思います。


以前のように、会社に所属したり、どこかへ行かないと実現できないということも減り、
フリーランスとして仕事を得る手段はたくさんあるし、自分で書籍が出版できるし
オンラインショップもできるし、リモートで働くことだってできる。
自分で選び取るか、次第なんだなと思います。

そして、自分で選び取った世界だからこそ、とても幸福に満ちているものだと思います。

漫画家の繋がりの中で生きているからか、日々やりたいことに前向きに
チャレンジされている方がたくさんいる環境で、刺激を受け、
わたしの過去の常識を捨てることができたように思います。

一昔前には考えられなかったことが、常識になった世の中です。
やりたいことにチャレンジしていきたいですね


私はずっと家にこもっていて、誰とも対面で会わない日々を過ごしていますが
問題なく生活できているというのも、最近面白いな等と考えたりしています
こうしてインターネットを介してたくさんの人と繋がり
仕事ができているのは、大変ありがたいことだなと思います。

皆さんの夢も是非教えてくださいねそしてそれが叶いますように
今日もお読みいただきありがとうございます


hd-wallpaper-g90643b863_1920

ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。
是非ご覧になってください











「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています

読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
共にワクワクする世界を作っていきましょう




登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村