ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです



ブログについて知りたい方はこちらもお読みください





こんにちは、小柳かおりです

「あなたの夢はきっと叶う」

この漫画を出してみて、「夢ってなんだろう?」「仕事ってなんだろう?」

と改めて考えるきっかけになりました。↓



あらためて新作を描いていますが、それを出す前に、見ておいてもらいたい漫画もあるので
今日はそちらを先にあげたいと思います。

自分の父も10代から漫画家の道に入り、結局70代になった今でも絵の仕事をしています。
そんな私は、漫画を禁止されてきたわけなんですが、
自分と漫画には根深い関係があり、結局はまた描いている。
切り離せないものであったと思います。


「やりたいことをやるべきだ」

という風潮が、ここ最近は当たり前になってますが、昭和的価値観の中では、レールの上を歩かされた部分もあったように思います。
いまとなっては、人生の貴重な時間を「やりたいこと」に捧げられたら、それはとても幸せなことだと思います。
ライフイベント等でそううまくいかないときもあると思いますが、
人生は長いようで短く、動けるうちにやっておこないとできなくなることもあるので
一日も早くチャレンジできることはしておきたいものですね。


もしも健康体で若かったら、もっと海外旅行しておけばよかった。
海外で生活してみたかった(一時的にホームステイはありますけど)というのは、やり残したなと思うことだったりします
(何歳からでも挑戦できるといいつつ、40代になると何かと動きにくいもので
私の場合は肉体的なことが障害になっていると感じます。
身軽な10代、20代のうちにしかできないこともあるな~と思ったりします)

そんな私ですが、誰かの背中を押せたらと思って描いた漫画です。

「父とわたしの漫画日記」

01

02

03


04

05

06

07

08

Twitterを初めたのが2018年2月頃。そこから漫画をまた描き始めました。
この漫画ははじめてSNSでバズった漫画で、たらればさんが紹介してくださったのがきっかけです。
バズを経験したことがなかったので、止まらない通知と頂い反応に驚きつつも、
多くの方に読んで頂けて、商業誌とは違う世界が広がっているんだな、
読者とダイレクトにつながっているんだなと実感するきっかけとなった作品です。


皆さんの夢も叶いますように
今日もお読みいただきありがとうございます
magnolia-trees-g760fd640e_1920

ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。
是非ご覧になってください











「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています

読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
共にワクワクする世界を作っていきましょう




登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へ
にほんブログ村