1話目はこちらです

おすすめの連載はこちらです


こんにちは、小柳かおりです
いつもお読みいただきありがとうございます
最近話題になっている西野亮廣さんの「夢と金」を読んでいます。

まだ途中ですが、これまで感じていたことが言語化されていて、「そうそう」と頷くのと同時に、知らなかったこともあって勉強になるなあと思っています。
「お金が尽きると夢が尽きる。これが真実だ」
うん、確かにそうなんだよなあと。。。
何かやりたいことがある時に、やっぱりお金がある方が選択肢があるんですよね。
ポップアップのお話でも描かせていただきました↓
こちらでも触れました↓
どうしても切り離せないお話でもありますが、なぜか夢と一緒に語られないお金のお話。
本を読んで感じたことを漫画にしました↓
「はじめてもらった原稿料、、、そして「夢と金」」




わたし自身、洋服販売や漫画を商業としてやる前は、「作品でお金をもらうなんて、そんな大そうなことしていいんだろうか、、、」と思っていたと思うんです。
でも実際に、漫画については原稿料が「いい作品を描こう」というモチベにつながります。きちんと原稿料を出してくれる会社なのかを見た上で仕事に取り組むようにしています。
そうした方がお互いに気持ちがよく、プライドを持って仕事に臨めると思うんですよね。
洋服の方も同じくですが、イベントしたり、販売に付随する撮影などの準備に、「お金があれば、もっとこうしたい」が叶うなあと思いますね

現実との見合いで擦り合わせていますね。
皆さんに喜んでもらえるための作品作りを目指していますが、どうしても切り離せないお金の話。
何か挑戦するときにその設計を間違ってはいけないよ、という内容のお話がこの本には書かれていて、学べる点がたくさんありますよ。
芸人さんなので面白いですし、読みやすい本です。
クリエイターさんのみならず、ビジネスを企画される方にはおすすめの一冊なのではないかと思いました。
ご興味がある方はぜひ読んでみてください

ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。
是非ご覧になってください

「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています

読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
共にワクワクする世界を作っていきましょう



登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです

にほんブログ村


おすすめの連載はこちらです



こんにちは、小柳かおりです

いつもお読みいただきありがとうございます

最近話題になっている西野亮廣さんの「夢と金」を読んでいます。

まだ途中ですが、これまで感じていたことが言語化されていて、「そうそう」と頷くのと同時に、知らなかったこともあって勉強になるなあと思っています。
「お金が尽きると夢が尽きる。これが真実だ」
うん、確かにそうなんだよなあと。。。
何かやりたいことがある時に、やっぱりお金がある方が選択肢があるんですよね。
ポップアップのお話でも描かせていただきました↓
こちらでも触れました↓
どうしても切り離せないお話でもありますが、なぜか夢と一緒に語られないお金のお話。
本を読んで感じたことを漫画にしました↓
「はじめてもらった原稿料、、、そして「夢と金」」




わたし自身、洋服販売や漫画を商業としてやる前は、「作品でお金をもらうなんて、そんな大そうなことしていいんだろうか、、、」と思っていたと思うんです。
でも実際に、漫画については原稿料が「いい作品を描こう」というモチベにつながります。きちんと原稿料を出してくれる会社なのかを見た上で仕事に取り組むようにしています。
そうした方がお互いに気持ちがよく、プライドを持って仕事に臨めると思うんですよね。
洋服の方も同じくですが、イベントしたり、販売に付随する撮影などの準備に、「お金があれば、もっとこうしたい」が叶うなあと思いますね


現実との見合いで擦り合わせていますね。
皆さんに喜んでもらえるための作品作りを目指していますが、どうしても切り離せないお金の話。
何か挑戦するときにその設計を間違ってはいけないよ、という内容のお話がこの本には書かれていて、学べる点がたくさんありますよ。
芸人さんなので面白いですし、読みやすい本です。
クリエイターさんのみならず、ビジネスを企画される方にはおすすめの一冊なのではないかと思いました。
ご興味がある方はぜひ読んでみてください


ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。
是非ご覧になってください


「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています


読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
共にワクワクする世界を作っていきましょう




登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです


にほんブログ村
コメント