1話目はこちらです

おすすめの連載はこちらです

前のお話はこちら↓
一話目から読む↓

こんにちは、小柳かおりです
いつもお読みいただきありがとうございます
いよいよポップアップの準備です。
当日搬入した商品を並べていきます。


ハンガーラックや棚、鏡などはあらかじめ置いてありまして、そちらの洋服を吊るしていきます。
用意していただいたディスプレイ用ラックはまだあったのですが、点数がほぼハンガーラック一つ分だったので、こんな具合に収まりました。
正直、点数がもったあったら良かったのですが、スカスカ感をギリ回避していますね
もってきていたアンティークキャリーが、すっぽりラックの一段目に収まり、まるで予定調和かのようでした笑(全然、そんなつもりはありませんでした、、偶然にディスプレイ感が出ました)


左手にもラックがあったのですが、でも逆に見てもらいやすい空間づくりができたのではないかと思いました。

こちらのラックはパンフレットを置いたりするとちょうど良かったかと思います
開店前のお店は、どこの店舗も商品の位置を確認したり、磨いたりなどして準備していました。
常設ブランドの店舗でもそのように準備されていて、普段お客さんとして来る立場ですが、舞台裏ではこうやって商品を大切に扱っているんだなあと思いました。
準備も含めて、販売員さんのお仕事を覗けた気が致します
続きます~

ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。
是非ご覧になってください

「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています

読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
共にワクワクする世界を作っていきましょう



登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです

にほんブログ村


おすすめの連載はこちらです


前のお話はこちら↓
一話目から読む↓

こんにちは、小柳かおりです

いつもお読みいただきありがとうございます

いよいよポップアップの準備です。
当日搬入した商品を並べていきます。


ハンガーラックや棚、鏡などはあらかじめ置いてありまして、そちらの洋服を吊るしていきます。
用意していただいたディスプレイ用ラックはまだあったのですが、点数がほぼハンガーラック一つ分だったので、こんな具合に収まりました。
正直、点数がもったあったら良かったのですが、スカスカ感をギリ回避していますね

もってきていたアンティークキャリーが、すっぽりラックの一段目に収まり、まるで予定調和かのようでした笑(全然、そんなつもりはありませんでした、、偶然にディスプレイ感が出ました)


左手にもラックがあったのですが、でも逆に見てもらいやすい空間づくりができたのではないかと思いました。

こちらのラックはパンフレットを置いたりするとちょうど良かったかと思います

開店前のお店は、どこの店舗も商品の位置を確認したり、磨いたりなどして準備していました。
常設ブランドの店舗でもそのように準備されていて、普段お客さんとして来る立場ですが、舞台裏ではこうやって商品を大切に扱っているんだなあと思いました。
準備も含めて、販売員さんのお仕事を覗けた気が致します

続きます~


ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。
是非ご覧になってください


「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています


読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
共にワクワクする世界を作っていきましょう




登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです


にほんブログ村
コメント