ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです

ブログについて知りたい方はこちらもお読みください


おはようございます、小柳かおりです
お読みいただきありがとうございます
チケット争奪戦に勝利したディオール展へ行ってきました

行きたいなと言っていたブログ、こちらはシャネル展のお話↓
前回↓
前回の続きです

割と展示会へ行く私ですが、こちらの展示は本当に美しく、また、圧巻の一言に尽きる圧倒される豪華なディスプレイでした

どのお部屋にもコンセプトがあり、いくつものドレスが展示されています。
どれも素敵で目が奪われます。
ときめきが詰まっていました


入り口入ってすぐに出迎えられるモノトーンの世界。
そこを抜けると煌めくホワイトの世界へ

刺繍が美しいドレスに目が奪われます
地道な手仕事から生み出されるオートクチュール刺繍が美しいです。
以前、オートクチュール刺繡にチャレンジしたので(いま休止中)、一つ一つ針を刺して描いていくのがどのくらい時間がかかって大変なのかも理解できます。
その上で、生み出されるのだから圧巻です


デザイン画も観ることができました。
デザインの段階からどんな素材で作るのか、イメージが伝わるように描かれていますね

学校で学んだデザイン画はベースボディを使うやり方ですが、こちらはフリーで描かれているんでしょうね。


圧巻のディスプレイに息を飲みました。
天井までドレスが展示されています。
この辺の空間は写真撮影会になってましたね笑
トワルは自分も作ったことがあるのですが、全然違いました!(当たり前か笑)
使っている生地も違いますし、こんなにもシルエットがしっかり出せるのかと思いました。
パターンでシルエットを作っているんですかね。
しっかりした生地に、しっかりとふくらみを持たせたり、織り込んだりと。
既製服では見ないような服作りが勉強になりました。


↑完成した時の刺繍などをイメージして、生地に描いてあるんでしょうね


4分の1サイズ?のドレスが展示してあって可愛かったです。
※縮尺原型でパターンを引くときに4分の1、5分の1で引くんですが、それで作ってあるのかなと思いました。どうでしょう。

こちらは宇宙のような空間!
ガラス張りなので銀河のような光が無限に
ほんとにほんとに、素敵ですね
現実を忘れるような空間です

続きます

続きはこちらです↓
ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。
是非ご覧になってください

「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
共にワクワクする世界を作っていきましょう



登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです


にほんブログ村


ブログについて知りたい方はこちらもお読みください



おはようございます、小柳かおりです

お読みいただきありがとうございます
チケット争奪戦に勝利したディオール展へ行ってきました


行きたいなと言っていたブログ、こちらはシャネル展のお話↓
前回↓
前回の続きです


割と展示会へ行く私ですが、こちらの展示は本当に美しく、また、圧巻の一言に尽きる圧倒される豪華なディスプレイでした


どのお部屋にもコンセプトがあり、いくつものドレスが展示されています。
どれも素敵で目が奪われます。
ときめきが詰まっていました



入り口入ってすぐに出迎えられるモノトーンの世界。
そこを抜けると煌めくホワイトの世界へ


刺繍が美しいドレスに目が奪われます

地道な手仕事から生み出されるオートクチュール刺繍が美しいです。
以前、オートクチュール刺繡にチャレンジしたので(いま休止中)、一つ一つ針を刺して描いていくのがどのくらい時間がかかって大変なのかも理解できます。
その上で、生み出されるのだから圧巻です



デザイン画も観ることができました。
デザインの段階からどんな素材で作るのか、イメージが伝わるように描かれていますね


学校で学んだデザイン画はベースボディを使うやり方ですが、こちらはフリーで描かれているんでしょうね。


圧巻のディスプレイに息を飲みました。
天井までドレスが展示されています。
この辺の空間は写真撮影会になってましたね笑
トワルは自分も作ったことがあるのですが、全然違いました!(当たり前か笑)
使っている生地も違いますし、こんなにもシルエットがしっかり出せるのかと思いました。
パターンでシルエットを作っているんですかね。
しっかりした生地に、しっかりとふくらみを持たせたり、織り込んだりと。
既製服では見ないような服作りが勉強になりました。


↑完成した時の刺繍などをイメージして、生地に描いてあるんでしょうね



4分の1サイズ?のドレスが展示してあって可愛かったです。
※縮尺原型でパターンを引くときに4分の1、5分の1で引くんですが、それで作ってあるのかなと思いました。どうでしょう。

こちらは宇宙のような空間!

ガラス張りなので銀河のような光が無限に

ほんとにほんとに、素敵ですね

現実を忘れるような空間です


続きます


続きはこちらです↓
ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。
是非ご覧になってください


「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています

読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
共にワクワクする世界を作っていきましょう




登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです



にほんブログ村
コメント