1話目はこちらです

おすすめの連載はこちらです

前のお話はこちら↓
一話目から読む↓

こんにちは、小柳かおりです
いつもお読みいただきありがとうございます
登場した女性はお隣で美容系の商品を販売する方でした

販売のプロという出で立ちで、オーラがある方でしたね



わたしのお洋服についても聞いてくださり、あれよあれよと雑談している間に、わたしは商品をお試しさせてもらい、商品サンプルゲット&LINE登録までしていましたね笑
実は愛用しているクレンジング商品の姉妹品だったんです。
そういえば学生時代のアルバイトで、デパートのイベントスタッフをやったことがあります。
その時も店員同士で雑談していて、その舞台裏感と似ていて懐かしく思い出しました。
普段お客さんとして見る目線と違う世界があって楽しかったです。
いつもは自宅で一人で仕事していることが多いので、誰かと話すことも自分には新鮮なことでした
続きます~
ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。
是非ご覧になってください

「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています

読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
共にワクワクする世界を作っていきましょう



登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです

にほんブログ村


おすすめの連載はこちらです


前のお話はこちら↓
一話目から読む↓

こんにちは、小柳かおりです

いつもお読みいただきありがとうございます

登場した女性はお隣で美容系の商品を販売する方でした


販売のプロという出で立ちで、オーラがある方でしたね




わたしのお洋服についても聞いてくださり、あれよあれよと雑談している間に、わたしは商品をお試しさせてもらい、商品サンプルゲット&LINE登録までしていましたね笑
実は愛用しているクレンジング商品の姉妹品だったんです。
そういえば学生時代のアルバイトで、デパートのイベントスタッフをやったことがあります。
その時も店員同士で雑談していて、その舞台裏感と似ていて懐かしく思い出しました。
普段お客さんとして見る目線と違う世界があって楽しかったです。
いつもは自宅で一人で仕事していることが多いので、誰かと話すことも自分には新鮮なことでした

続きます~
ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。
是非ご覧になってください


「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています


読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
共にワクワクする世界を作っていきましょう




登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです


にほんブログ村
コメント