1話目はこちらです

おすすめの連載はこちらです

前のお話はこちら↓
一話目から読む↓

こんにちは、小柳かおりです
いつもお読みいただきありがとうございます
さて、ディスプレイの準備が終わったところで、いよいよ開店・・




各階のお客さんの入りはバラバラで、1階は常にお客さんが多い状況でしたが、ポップアップフロアは開店時間が一番人通りが多かった気がします。
開店時間は11時。一斉にお客さんが入ってきます。
「いらっしゃいませ!」
わたしもマルイの店員なんだ!と思いましたね
接客業は大学時代に少し経験したことがありまして、それ以来だと思います。
20年ぶりの「いらっしゃいませ」が新鮮でした
普段と違う仕事をやってみると、新しい自分に気が付けるんだなと思いました。
そんな中、お客さんと直接対面するというのは、接客スキルが必要なことなんだと知りました。
お隣のお姉さんがすごくかっこよくて。
ポップアップブースはいくつもの店舗が隔てなく集まっているエリアになります。
自店舗外の店舗のお客さんもきちんと接客されていて、プロなんだなと思いました。
普段と違う職業のプロを間近で見る機会はないですから、これもまた、いい経験をさせて頂きました。
続きます~

ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。
是非ご覧になってください

「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています

読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
共にワクワクする世界を作っていきましょう



登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです

にほんブログ村


おすすめの連載はこちらです


前のお話はこちら↓
一話目から読む↓

こんにちは、小柳かおりです

いつもお読みいただきありがとうございます

さて、ディスプレイの準備が終わったところで、いよいよ開店・・





各階のお客さんの入りはバラバラで、1階は常にお客さんが多い状況でしたが、ポップアップフロアは開店時間が一番人通りが多かった気がします。
開店時間は11時。一斉にお客さんが入ってきます。
「いらっしゃいませ!」
わたしもマルイの店員なんだ!と思いましたね

接客業は大学時代に少し経験したことがありまして、それ以来だと思います。
20年ぶりの「いらっしゃいませ」が新鮮でした

普段と違う仕事をやってみると、新しい自分に気が付けるんだなと思いました。
そんな中、お客さんと直接対面するというのは、接客スキルが必要なことなんだと知りました。
お隣のお姉さんがすごくかっこよくて。
ポップアップブースはいくつもの店舗が隔てなく集まっているエリアになります。
自店舗外の店舗のお客さんもきちんと接客されていて、プロなんだなと思いました。
普段と違う職業のプロを間近で見る機会はないですから、これもまた、いい経験をさせて頂きました。
続きます~


ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。
是非ご覧になってください


「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています


読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
共にワクワクする世界を作っていきましょう




登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです


にほんブログ村
コメント