ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです
ブログについて知りたい方はこちらもお読みください
こんにちは、
いつもご愛読ありがとうございます
前回↓
前回やり直したスタンドカラーの課題はクリアしていました!!
合格をもらえる瞬間はとてもうれしいです
まだまだたくさんある課題ですが、一つずつ〇を書いていくので、空白が埋まっていくのがモチベになります。
今週はフラットカラーの修正をやっていました。
衿のまつり縫いが汚く、表側に響いていたため、やり直しを食らっていました。
こちらで制作したものです↓
こんな感じで表に見えてしまってました。
そして今回は・・・・
きれいに仕上がりました。
また裾の奥まつり、見返しのかがり縫いもきれいに。
これが
こう
奥まつりしながら、「極めたな」という感覚を覚えました
以前は奥まつりが雑になっていて、均等な針目にならず針の位置がずれたりなどしていました。
やり方のコツをつかむ瞬間というのがあり、明確に「極めた」と実感することができました。
洋裁は手を動かして失敗を繰り返して、技術を自分のものにしていくものだと思います。
そして明確に「分かった」「極めた」と感じる瞬間があります。
物事が分かったという感覚はこれまで、勉強や知識を身に着けることで感じ取ってきましたが、
技術についても同じなのだと思いました。
「分かった」というのは「再現できる状態になった」だと思い、そこに至るまでに練習をしないといけないのだと思いました。
こうして手を動かしていると、「カメのようなペースだな」と感じます。
若い学生時代に、毎日十分な時間手を動かすことができる服飾学生に比べたら、40歳を回った私が、限られた時間で進めているのは圧倒的に遅い。
でも今日も一歩一歩、進んでいきます
続きはこちら↓
ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。
是非ご覧になってください
「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています
ワクワクする世界を作っていきましょう
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです
にほんブログ村
ブログについて知りたい方はこちらもお読みください
こんにちは、
いつもご愛読ありがとうございます
前回↓
前回やり直したスタンドカラーの課題はクリアしていました!!
合格をもらえる瞬間はとてもうれしいです
まだまだたくさんある課題ですが、一つずつ〇を書いていくので、空白が埋まっていくのがモチベになります。
今週はフラットカラーの修正をやっていました。
衿のまつり縫いが汚く、表側に響いていたため、やり直しを食らっていました。
こちらで制作したものです↓
こんな感じで表に見えてしまってました。
そして今回は・・・・
きれいに仕上がりました。
また裾の奥まつり、見返しのかがり縫いもきれいに。
これが
こう
奥まつりしながら、「極めたな」という感覚を覚えました
以前は奥まつりが雑になっていて、均等な針目にならず針の位置がずれたりなどしていました。
やり方のコツをつかむ瞬間というのがあり、明確に「極めた」と実感することができました。
洋裁は手を動かして失敗を繰り返して、技術を自分のものにしていくものだと思います。
そして明確に「分かった」「極めた」と感じる瞬間があります。
物事が分かったという感覚はこれまで、勉強や知識を身に着けることで感じ取ってきましたが、
技術についても同じなのだと思いました。
「分かった」というのは「再現できる状態になった」だと思い、そこに至るまでに練習をしないといけないのだと思いました。
こうして手を動かしていると、「カメのようなペースだな」と感じます。
若い学生時代に、毎日十分な時間手を動かすことができる服飾学生に比べたら、40歳を回った私が、限られた時間で進めているのは圧倒的に遅い。
でも今日も一歩一歩、進んでいきます
続きはこちら↓
ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。
是非ご覧になってください
「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています
ワクワクする世界を作っていきましょう
読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓
登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです
にほんブログ村
コメント