ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです

ブログについて知りたい方はこちらもお読みください


こんにちは、
いつもお読みいただきありがとうございます
10月から通い始めた服飾学校について↓
平日働きながら学校に通っています。
どんな生活なのかということをちょっと描いてみました。
「働きながら夜間学校に通う生活とはこんな感じです」





学校まで1時間程度かかるので、仕事を終えて移動して授業開始までギリギリという感じです
授業中に飲食はできないため、その前に軽く食事をとっていくのですが、落ち着いて食べる余裕もないので学内のコンビニで買ったおにぎり程度で済ませています。

(夜を軽めにするのはダイエットにもなっていいかなと思っています。)
授業は昼間部の学生と一緒に受けていて、周りはとても若いです。
そしていかにも「学校」という場所なので、学校のルールに従ってスクールライフを過ごしています。
遅刻すると届け出が必要なので遅刻しないようにダッシュするというのが定番になっています


(こういう点が大学とは違って、どちらかというと高校生活に近い文化だと思います。)
授業を終えてやっとその日の忙しさから解放されるわけですが、教室を出てすぐに見降ろす新宿の夜景にほっとします。達成感と癒しに、心がうるおう瞬間です。
授業がある日はバタバタに忙しい日ですが、少しずつ慣れていきたいと思います


ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。
是非ご覧になってください

「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています

ワクワクする世界を作っていきましょう

読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓


登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです


にほんブログ村


ブログについて知りたい方はこちらもお読みください



こんにちは、
いつもお読みいただきありがとうございます

10月から通い始めた服飾学校について↓
平日働きながら学校に通っています。
どんな生活なのかということをちょっと描いてみました。
「働きながら夜間学校に通う生活とはこんな感じです」





学校まで1時間程度かかるので、仕事を終えて移動して授業開始までギリギリという感じです

授業中に飲食はできないため、その前に軽く食事をとっていくのですが、落ち着いて食べる余裕もないので学内のコンビニで買ったおにぎり程度で済ませています。


(夜を軽めにするのはダイエットにもなっていいかなと思っています。)
授業は昼間部の学生と一緒に受けていて、周りはとても若いです。
そしていかにも「学校」という場所なので、学校のルールに従ってスクールライフを過ごしています。
遅刻すると届け出が必要なので遅刻しないようにダッシュするというのが定番になっています



(こういう点が大学とは違って、どちらかというと高校生活に近い文化だと思います。)
授業を終えてやっとその日の忙しさから解放されるわけですが、教室を出てすぐに見降ろす新宿の夜景にほっとします。達成感と癒しに、心がうるおう瞬間です。
授業がある日はバタバタに忙しい日ですが、少しずつ慣れていきたいと思います



ファッションデザイナーを目指す話はKindle書籍にもなっております。
是非ご覧になってください


「人は何歳からでもチャレンジできる」をテーマに
エッセイ漫画、洋服作り、ブランド立ち上げについて発信しています


ワクワクする世界を作っていきましょう


読者登録をすると、ブログ更新の際にLINEでお知らせします↓


登録してみました。ポチ頂くと何かいいことありそうです



にほんブログ村
コメント
コメント一覧
ありがとうございます。限られた時間を配分しているので、漫画のペースが落ちているのもやや気になっていますが、、負担にならないよう続けていきますm(_ _)m