ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです ブログについて知りたい方はこちらもお読みください 前のお話はこちら↓ おはようございます。小柳かおりです。先週作成したバイアス始末と見返し始末のお話↓ 早速添削して頂きました。バイアス始末、合格縫いなおし3
日記
【妊活】卵子凍結の体験談マンガ①
ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです ブログについて知りたい方はこちらもお読みください こんにちは、小柳かおりです今朝書かせて頂いたように、お試し読みを掲載していきますね。 2021年の夏ごろ、わたしは卵子凍結の治療を受けました。その体験を描いた
【妊活】卵子凍結まんが、書影出ました!
ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです ブログについて知りたい方はこちらもお読みください こんにちは、小柳かおりです2021年の夏ごろ、わたしは卵子凍結の治療を受けました。その体験を描いたエッセイ漫画は、WEB漫画賞に入賞したり、SNSでも多くの方
シャネルに学ぶ歴史と価値
ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです ブログについて知りたい方はこちらもお読みください こんにちは、小柳かおりです。こちらは三菱一号館美術館で昨年夏ごろに開催された「ガブリエル・シャネル展」を見た直後に描いたエッセイ漫画です。シャネルのデザイ
40代~60代に多い突発性難聴について
ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです ブログについて知りたい方はこちらもお読みください こんにちは、小柳かおりです。昨日上げた漫画の反響が良くたくさんお読みいただきありがとうございます漫画ではきちんと伝えきれていない点がありましたので、こちら
突発性難聴は突然に...
ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです ブログについて知りたい方はこちらもお読みください こんにちは、小柳かおりです。洋裁から離れますが、突発性難聴について書きたいと思いました。耳の不調は突然やってきて、病院に行くのが遅くなると手遅れになります
粛々と、、修行
ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです ブログについて知りたい方はこちらもお読みください 前のお話はこちら↓ こんにちは、いつもご愛読ありがとうございますさて課題の縫製に日々取り組んでおります。前回失敗したバイアス始末もですね前回↓ はい、完成!
アイロンってこんな風に壊れるんだ・・・
ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです ブログについて知りたい方はこちらもお読みください こんにちは、小柳かおりです元々私は家事がとても苦手でアイロンがけも十分にできませんでした(避けて通っていた道)服作りをするようになってアイロンが身近な存在
大人になってからの学び直しについて
ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです ブログについて知りたい方はこちらもお読みください こんにちは、小柳かおりです最近「リスキリング」という言葉をよく耳にするようになりましたが、ずっと前から、大学にはいなおしたり、働きながら資格勉強している人
縫製失敗のタイムロスはでかいぞって話
ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです ブログについて知りたい方はこちらもお読みください 前のお話はこちら↓ こんばんわいつもご愛読ありがとうございますさて課題の縫製に日々取り組んでおります。一度縫った事があっても慎重に確認したつもりでもまだや
服飾学校へようこそ【9】2種類のMサイズ!?!?
1話目はこちらです 前のお話はこちらです こんにちは、小柳かおりです洋服を作っていると、定期的にダイエッターモードになります年齢を重ねるうちに、体重計には乗らなくなったしサイズを気にするということもなくなりました。(洋服を買うときはMサイズです。それが入らな
やっと綺麗なキセが分かった気がする
ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです ブログについて知りたい方はこちらもお読みください 前のお話はこちら↓ こんばんわいつもご愛読ありがとうございますいまは粛々と、溜まった縫製課題を取り崩しております。「キセを掛ける」これがなかなか習得できま
縫製課題を取り崩す!②シーチング裁断・布と格闘
ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです ブログについて知りたい方はこちらもお読みください 前のお話はこちら↓ おはようございます、小柳かおりですいつもご愛読ありがとうございます溜まった縫製課題を取り崩すとうことで、先日作成したパターンを使ってシ
服飾学校へようこそ【8】デザイン画制作の真の道のり
1話目はこちらです 前のお話はこちらです こんにちは、小柳かおりですさて、ポーズ集をゲットした私これでデザイン画を量産できるぞ~~と思ったのですが。。。素材の表現は難しいと気が付くのでした。学校では画材は主にコピックを使っていましたが色鉛筆や時には素材そのも
服飾学校へようこそ【7】ベースボディの描き方
1話目はこちらです 前のお話はこちらです おはようございます、小柳かおりです誰でも描けるデザイン画ベースボディの描き方はこちらです機械的にベースボディが作れるというお話でした私が持っている本をご紹介したかったのですがAmazonで見つからず似たような本ですが、ベー
漫画と自己肯定感について
ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです ブログについて知りたい方はこちらもお読みください こんにちは、小柳かおりです。こちらは日記になります。たまに違う漫画を上げようと思いました。「肯定感が低い私を救った同僚の一言」かつて商業誌で描いていたもの
服飾学校へようこそ【6】誰でも描けるデザイン画、の意味は!?
1話目はこちらです 前のお話はこちらです おはようございます、小柳かおりですファッション画の描き方難しくない、の意味は!?そう、洋服のデザインに集中できるようにベースボディというものが用意されているんです。それをトレースすれば、まずは人体はOKですよね同級生
服飾学校へようこそ【5】誰でも描ける!?ファッションデザイン画
1話目はこちらです 前のお話はこちらです こんにちは、小柳かおりです前回までファッションデザイン画授業のお話を書いていました。今回はファッションデザイン画の描き方についてですはい、漫画家やっていますが、絵を描くのがそれほど好きなわけではありません・・好きな絵
縫製課題を取り崩す!①パターン準備
ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです ブログについて知りたい方はこちらもお読みください 前のお話はこちら↓ おはようございます、小柳かおりですいつもご愛読ありがとうございますこのブログでは、漫画や日々思うこと、洋裁修行などを取り上げています更
「朝活で人生が変わる」は本当
ファッションデザイナーを目指す話、1話目はこちらです ブログについて知りたい方はこちらもお読みください おはようございます温かくなってきて、もう暖房を付けなくていい日も増えてきましたねその分花粉が気になり、、、病院の薬を飲んでも効き目がない日があり、お鼻と目